位置情報を利用してお近くのペット関連の
お店を探せる便利な無料アプリです。
旅行や知らない土地でもスマホの位置情報を利用するため、近くのお店を探すことが出来ます。 緊急時にお近くの動物病院も探せます。 ペット一緒に泊まれる宿も探せるため旅行の計画にも役立ちます。 お食事の際、ペットと一緒に行けるお店も探せます。 お買いものの際にペットと一緒に入れるお店も探せます。

ペット【家族】愛好家のための
便利なアプリ
ペット【家族】と暮らしやすい世の中を作る。
ありそうで無かったペットに特化した位置情報アプリ。ペット関連のお店のみ地図に表示されるので効率的。
ネットでお店を探すのが大変だと思っているあなた。すぐに近隣のお店が探せます。

アプリへ込めた想い
ペットと暮らしやすい世の中を作りたい。そんな思いを胸にアプリを開発しました。私は7歳のわんちゃん(キャバリア)と家族として暮らしております。世界に比べて、日本ではペットと一緒に行ける場所も少なく、 ペット利用者は肩身の狭い思いをすることも少なくありません。位置情報を利用したペットに特化したアプリを利用して頂くことで、生活がより便利になります。近隣のお店も探せますし、ペットと泊まれる宿を探す等、旅行の際の計画も立てられます。遠方にお出かけの場合等、知らない土地でも近隣のお店を探すことが出来ます。動物病院もすぐに探すことが出来、緊急時の際も安心です。皆様がペットと暮らしやすい世の中を作るため邁進して参ります。 今後とも「ペットとお出かけナビ」をよろしくお願いいたします。
アプリ使用方法
探せるサービス事業者は6種類。
ペットサロン・ペットホテル・動物病院・ペットと泊まれる宿・ペットと行けるお店・ドッグランになります。
よくあるご質問
Q:外出先や、旅行先等、現在地以外の場所を指定する場合はどのようにしたらよろしいですか?
A:画面右上メニュー→基準位置の設定→GPSを使用せずタップで位置を指定→該当の都道府県を選択。以上で基準位置を設定可能です。
Q:現在地に戻る場合はどのようにしたらよろしいですか?
A:画面情報に表示されている事業者ボタンを切り替えると現在地に戻ります。
お客様の声
-
40代女性
日本全国のペットと泊まれる宿が探せるので旅行の予定に役立ちます。
-
30代男性
ペットもセカンドオピニオンが大切なので、新たな動物病院をすぐに探せるのが良いですね。
-
50代女性
面倒な作業も無く簡単にお店が探せて便利なアプリですね。
-
70代女性
猫を2匹飼っています。近隣の動物病院をすぐに探せる機能がすごく便利ですね。